|
1
こんにちは、ときわです。
東京は梅雨明けしたとたんに曇りや雨空が続いていますが、 やっぱり晴れると夏らしい暑さですね~ 一足早く移動販売、通販は夏休みをいただいているビスケッタですが、 明日は「おさんぽカフェ」に出店させていただきます。 定番のビスケットに加えて深煎りの黄粉が香ばしい「黄粉シフォン」や 今だけのお楽しみ、沖縄産パインのコンポートたっぷりの「ココナッツとパインのパウンド」 などをご用意する予定です。 久しぶりの販売でお会いできるのを楽しみにしています♪ ”おさんぽカフェ” 7月28日 10:00~ 場所:小金井市福祉会館(公民館本館) 8月にも別のイベントに出店させていただくため、現在準備中です♪ このイベントだけのための新作お菓子プラスかわいい雑貨もあり! 詳細はまた後日コチラでお知らせさせていただきますので楽しみにしていてください☆ ▲
by biscuitta
| 2009-07-27 12:07
| ●おしらせ
こんにちは、つねおかです。
梅雨明け宣言が出た昨日、吉祥寺西公園前は倒れるくらいの暑さでした。 日差しも強く、アスファルトの照り返しも熱く、夏到来!という一日でしたが、お立ち寄りいただいたお客様、どうもありがとうございました。 昨日は、お豆腐のシフォンが大人気で、30分ほどで売り切れてしまいました。 暑いので、さっぱり口当たりの軽いお菓子が人気のようで、カルダモンとはちみつのビスケットも早々に売り切れ。 その他、桃とヨーグルトのマフィンやあんずのタルトなど、冷たくして召し上がるとおいしいお菓子たちも、たくさんお買い上げいただきました。 ![]() 私たちも販売中はパラソルの下で、汗をかきかき水分補給。 看板娘のKちゃん(3ヶ月)も、この暑さではちょっとごむずかりの様子でしたので、1時間ほどで店仕舞いさせていただきました。 さて去年も8月は後半から夏休みをいただいたのですが、今年は梅雨明けが早かったせいか、去年にも増して暑いので、突然ですが来週から夏休みをいただくことにいたしました。 販売が辛いだけでなく、お菓子もこの暑さでは痛みやすくなり、安全にお客様にご提供できなくなるということもあります。 9月になり、少し涼しくなるまで、移動販売はお休みとさせていただきます。 販売を楽しみにして下さっているお客様、申し訳ございません★ HPからの通信販売は、7月29日のご注文を最後に、9月までお休みさせていただきます。 こちらも安全なお菓子をお届けさせていただくためですので、どうぞご了承くださいませ。 移動販売と通信販売以外ですが、7月28日(火)に行われるおさんぽカフェに、出店予定です。 詳細はまた近くなってからおしらせいたします。 それから8月半ばに、すてきな展示販売のお誘いをいただきました。 こちらもまだ企画中ですので、決まり次第こちらでおしらせいたします。 暑さが増すこれからですが、皆さまもどうぞよい夏休みをお過ごしください♪ どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by biscuitta
| 2009-07-15 16:58
| ●移動販売
こんばんは、つねおかです。
梅雨明け…まだですよね? と思わせるような、梅雨の晴れ間。今日は暑かったですね。 明日もこんな暑さなのかと思うと、ちょっぴり心配ですが、明日は移動販売日。 吉祥寺西公園前で、12時頃よりお待ちしております。 明日は、季節の桃のコンフィチュールを使った「桃とヨーグルトのマフィン」、夏らしい「ココナッツレーズンスコーン」、旬のあんずたっぷりの「あんずのタルト」、「豆腐シフォン」その他、ビスケット、ビスコッティなどをご用意する予定です。 今週の木曜は、Biscuittaの別ユニット「coucou spoon」のワークショップ日となり、Biscuittaの移動販売はお休みとなりますので、明日お時間がある方はぜひ、お立ち寄りくださいね★ *********** 日時:7月14日(火) 12時〜 場所:吉祥寺西公園前 *********** ▲
by biscuitta
| 2009-07-13 20:31
| ●移動販売
こんにちは、ときわです。
昨日の移動販売は、とーってもムシムシした陽気で商店街も公園もいつもより 人影がまばらでちょっと不安になりながらのスタートとなりました。 予報では1日曇りでしたが、突然日がさしたり、パラッと雨がおちてきたり・・・ 何とも難しいお天気。そしてとにかく暑い!!いつも娘を抱っこしたまま販売しているのですが、昨日はタオルでぐるぐる巻きにした保冷剤を私と娘の間に挟んで暑さを凌いでおりました。 ![]() そんなどんよーりした暑さでも公園に遊びにきていたお兄ちゃんと弟くんが「クッキーいくらですかー?」 と元気に覗きにきてくれたり、近々遠方にお引越しされるというお客様に「最後に買いにこられてよかった♪」 と喜んでいただけてとてもうれしかったです。 最近「スウィーツ男子」という言葉を耳にしますが、その影響か?!男性のお客様がいつもより多かったのも 印象的でした。公園+自転車という販売スタイルなので普段はお菓子屋さんを敬遠しがちな男性も立ち寄りやすいのでしょうか?! ・・・なんて勝手な予測をたててみました。普通のショップが苦手なお客様ぜひお待ちしております!(もちろん、そうでない方も~!笑) 昨日の売れ筋は「紅茶&いちじくパウンド」と「ローズマリーとチーズのビスケット」。 あまりに暑かったのでパウンドのようなヘビーなお菓子は敬遠されるかな?と心配していたのですが、そんなこともなく1番に売り切れ。よく考えてみると「今日はこれが人気あるかなー?」という予想は外れることが多いです。。 暑い中ご利用いただきありがとうございました! 次回の移動販売は 7月14日火曜日 12時~ 吉祥寺西公園 の予定です。 ▲
by biscuitta
| 2009-07-10 13:25
| ●移動販売
前回、今週の移動販売はお休み・・・とお知らせさせていただきましたが、
予定を変更して、 明日 午後12時~ 吉祥寺西公園にて販売させていただきます。 天気予報は1日通して曇りのようなので、ぜひ遊びにいらしてください♪ ▲
by biscuitta
| 2009-07-08 14:27
| ●おしらせ
こんばんは、つねおかです。
今週の移動販売ですが、都合によりお休みさせていただくことになりました。 申し訳ございません★ 来週は7月14日(火)に予定しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by biscuitta
| 2009-07-06 22:54
| ●移動販売
こんばんは、つねおかです。
おしらせしていました横浜のマチルダマルシェ、無事終了いたしました。 初めてのお誘いで、初めての場所、ときわさんも今日はお休みで、少し心細かったのですけど、初めてのお客様にたくさんご利用いただけて楽しい一日となりました。 主催の方々、誘ってくれたお友達のan:coさん、どうもありがとうございました。 11時からのOPENに合わせて、10時半くらいにマチルダさんに伺ったのですが、すでに人だかりが…。 慌ててOPEN準備をしているとたくさんのお客様のカメラが、常連の出店者さんの様子をパチリパチリ。 そしてOPENとともに、店頭の販売テーブルと店内の作家さんの所へ、どどーーーっと人が押し寄せ、あっという間にマルシェ終了。その間、1時間程度。びっくりです。実はマルシェの様子を写真に撮ることもできませんでした(涙)。 Biscuittaもたくさんご用意させていただいたスコーンが30分ほどで売り切れ、ビスケットとビスコッティも、まとめ買いしていただくお客様が多く、ほとんど完売いたしました。 どうもありがとうございました。 本当は素敵な作家さんたちの雑貨や作品をゆっくり見せていただきたかったのですが、あまりの混雑ぶりで断念。 ![]() 南高梅ジャムはお料理に使ってもいいそうです。楽しみ★ 写真真ん中は、お友達のきえんやのhit-meちゃんの葛まんじゅう。お味は「桃蜜とジャスミンの葛きり」と「夏柑とアールグレイの葛きり」。これも楽しみに冷たく冷やしていただこうと思います。 右にあるお菓子はミズタマさんの「クランブルタルト」。3種類あって、全部のお味をゲット。さっそくいただきましたが、サクサククランブルの下にソルダムジャムがしのばせてあってとってもおいしかったです。 その他、はるばる高知から出店されていたmietteさんのスイーツボックス、高知の雑貨屋さんpourquoiさんでは娘用のお箸を購入。 card-yaさんには素敵なキャンドルをお裾分けしていただきました。 マチルダさんの店内も素敵なお洋服や靴など、心ひかれるものばかりでした。 今度はゆっくりお買い物で来てみたいなーと思いました。 出店者の皆さま方もお疲れさまでした♪ Biscuittaの次回の移動販売はお天気の関係で未定です。 決まり次第おしらせいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by biscuitta
| 2009-07-05 20:59
| ●移動販売
こんにちは、つねおかです。
明日は先日おしらせしていた、横浜のセレクトショップ、マチルダさんで行われる「マチルダマルシェ」に参加してきます。 天気予報が二転三転して、明日は何とか雨降りの中での販売は免れたよう。 ![]() 明日お出しするスコーンは、いちご、かぼちゃレーズン、にんじんナッツ、ココナッツブルーベリー、オレンジ、ごま、の6種類。スコーンは全部同じ形に焼き上がらないものですが、それぞれかわいく焼き上がりました。 卵を使わず、種類によって国産全粒粉、国産米粉、なども使い、バラエティに富んだスコーンたち。 こちらのスコーンを2個1セットにしてご用意いたします。 朝食にもおやつにもちょうどいいサイズですので、ぜひご利用くださいね。 ビスケットは、カラメルシナモンビスケット、チョコチャンクビスケット、ピーナツバタービスケット、ごまビスケット、というラインナップ。 ビスコッティは、定番の抹茶、黒糖レーズンの他、キャラメルいちじく、レモンミント、ココナッツバナナの5種類をご用意しました。 Biscuittaのビスコッティは、すべて北海道産の全粒粉を使い、ざくざくプチプチした食感をお楽しみいただけます。 本来、とても硬いお菓子ですが、少量の植物性オイルを使い、食べやすくアレンジしてあります。 今回、ココナッツバナナは卵、オイルも不使用で仕上げていますので小さなお子様の歯固め代わりにも、ぜひお試しください★ 日持ちのするお菓子を多くご用意しておりますので、たくさんのご来店、お待ちしております。 ************ マチルダマルシェ 日時:7月5日(日) 11時〜15時 場所:横浜市都筑区マチルダさん前 *雨天決行 *詳細はこちら ************** ▲
by biscuitta
| 2009-07-04 14:49
| ●おしらせ
1 |
Biscuitta
202-0015
西東京市保谷町3-26-19 tel/fax 042-452-1616 西武新宿線柳沢駅より徒歩2分 JR吉祥寺駅よりバス20分 カテゴリ
全体●おしらせ ●移動販売 ●放課後おやつ部 ●掲載情報 ●その他 ●082kitchen 未分類 以前の記事
2014年 01月2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||